・パッケージの違いってなんだろう?
・どのプランがお得なの?
こういった疑問・お悩みにお答えします。
- iMineパッケージの種類
- マイニングに挑戦する
今回は、iMineのパッケージについてお話しします。
パッケージの種類は複数個あり、どれを購入すればいいか迷いますよね。
本記事を読んで、ぜひ自分に合ったプランの購入を検討してみてください。
iMineに登録していない方は、【日本最速】iMineの概要を詳しく解説してみた!からかんたんに登録できますよ。
さっそくいきましょう!
iMineパッケージの種類
2022年7月現在、パッケージは5種類あります。
それぞれ見ていきましょう!
ちなみにiMineでは、パッケージを追加購入できますよ。
パッケージ情報(基本情報)
■マイクロ:$500
■ミニ:$1,000
■ベーシック:$2,000
■スタンダード:$3,500
■ゴールド:$10,500
それぞれ購入費用が異なり、$500~$10,500までの5種類あります。
- 消費電力
- 電気料金
- ハッシュパワー
「マイクロ」から「ゴールド」になるにつれて数値が大きくなっています。
マイニング開始日は、購入後翌日から始まり、マイニング終了日は購入開始から1200日というのは全てのプランで共通です。
さらに2023年8月より、キャンペーンとして、マイニング期間が延長され、スタンダードとゴールドプランは「1460日」となっています。※2023年9月14日現在(キャンペーン終了日未定)
TH(テラハッシュ)の単位は一兆
つまり、毎秒1兆回マイニングしようと計算しています。
マイニングに挑戦する
マイニングは、世界中で一日に掘れたコインをみんなで分け合って分配するシステムです。
ただし、均一に分配されるのではなく、ご自身が持っているハッシュパワーによって分配される枚数が変わってきます。
例えば、スコップで小さな穴を掘るのか、ブルドーザーで効率よく穴を掘るのか、同じ時間掘ったら、どちらの穴が大きいか明確ですよね。
マイニングも同様で、17TH(マイクロ)と357+28TH(ゴールド)ではハッシュパワーがまったく違うので、分配されるビットコインの枚数が違います。
効率よくビットコインがほしい方は、ハッシュパワーの大きいプランを検討しましょう。
自分に合ったパッケージを購入してマイニングを始めよう
今回はパッケージの違いについてお話しました。
ハッシュパワーの数値が、大きければ大きいほどマイニング量が増えるということです!
購入はいつでもできますが、購入済のプランは元に戻すことはできないのでよく考えて追加購入してください。
マイニングされたビットコインの出金方法や、友人への紹介方法の記事も併せてチェックしてください。
ありがとうございました。